Friday, June 28, 2013

Character Note: Maevia

Maevia



ประวัติตัวละคร

สถานที่เกิด
โลกเวทย์มนต์ - จักรวรรดิ - แคว้นแมงมุม

เกิดมาในฐานะลูกสาวของขุนนางระดับสูงของแคว้นกับนางบำเรอ
ต่อมา พ่อตายในสนามรบ และพี่ชายถูกจับเป็นเชลย
เลยทำให้ตำแหน่งเจ้าบ้านต้องตกมาอยู่กับตัว
แต่ถูกเมียหลวงพ่อที่ต้องรักษาอำนาจตัวเองจับขายเป็นทาสพร้อมแม่

ต่อมา พระเอก(มนุษย์จากโลกวิทยาศาสตร์) ต้องสร้างกองกำลังของตัวเอง
จึงได้ต่อสู้กับกลุ่มค้าทาสแล้วชวนทาสที่ปลดปล่อยมาเป็นพวก
เมเวียซึ่งอยู่ในทาสกลุ่มแรกที่ถูกปลดปล่อยจึงได้เข้าร่วมกับพระเอก

หน้าที่หลัก
ในยามสงบ - (ไม่ได้สั่ง แต่ยัดเยียดทำให้เอง) ทำงานบ้าน ขับมอเตอร์ไซค์ให้พระเอกนั่งไซด์คาร์
รุกเตียงพระเอก อื่นๆ
ในปฏิบัติการ - ทหารสอดแนม จารกรรม

ความสามารถพิเศษ
กระโดดสูง สายตาดีมองไกล สามารถเลียนแบบการเคลื่อนไหวของเป้าหมายได้เพียงแค่มอง

ข้อเสีย
ใช้เงินสุรุ่ยสุร่าย แพ้สินบน(ขนม)

Wednesday, March 14, 2012

さよなら絶望先生が後10回だと!!!NNOOO!!!!
魔法先生も含めて、マガジンに読みたい作品が2作減った!!!

10more Chapters left till the final chapter of Sayonara Zetsubou Sensei!!!
Including Mahou Sensei Negima, Stories that I wanted to read in Shonen Magajin got depleted by 2!!!!!

Sayonara Zetsubou Sensei เหลืออีก10ตอนจบ!!!
พอรวม Mahou Sensei Negima ด้วยแล้ว เรื่องที่อยากอ่านในโชเน็นมากะจินหายไป2เรื่องแล้ว!!!

Saturday, March 10, 2012

あまり尊敬しない会社

人生最大のミス、
イメ●●●●●●●社で最終面接をした時に、緊張し過ぎて頭がおかしくなり、落ちた時。
しかし、顧みるとなんだか今のほうが良かったかもしれない。
最近の発表を見ると、営業者としてはご立派だが、
クリエイターとしてはあまり尊敬しない。

最新作の発表はなんだが、「キャラデザイナーは●●●●さんです」「シナリオライターは●●●●さんです」と言って、そのプロジェクトのために参加した人を優先的に発表した。
まぁ、参加した人にとって仕事になるから、これはともかく、
ゲーム自体についての情報は少なくて、よく分からない。

あまり尊敬しない理由は、会社の実力で開発した作品のこと自体より、
参加した人の知名度を使って売らせようとするところです。

Monday, February 27, 2012

タイの伝統文学や伝説上、一番嫌いなキャラ その1

「アパイマニー伝説」より主人公、アパイマニー王子

夜逃げをしたため、鬼である一人目の妻が暴れて追って失恋で死亡した。
人魚である二人目の妻を孕ませておいて棄ててもう二度と会わなかった。
隣国の王女である三人目の妻は、元々命の恩人の婚約者であったが、寝取ってから恩人を殺したあげく、その恩人の妹君まで四人目の妻にした。

エロゲの主人公であればSCHOOLDAYS主人公並のクソ野郎ですが、
世間的にはいい人として評価されています。
....だから、無暗に「伝統が素晴らしい」とかいう人に対して
「失せろ!客観的に観やがれ!」と叫びたかったです。

史上のタイ人をサーヴァントにする その7! ライダー

「アパイマニー伝説」より、2代目主人公 竜馬に乗る半人魚王子、スッドサコーン!

音楽を操る魔術師の王子と女人魚の間に生まれた王子。
父が陸に帰ったため、後に生まれた彼が母の元に人間離れの水晶島で育てられた。
水晶島の隠者が父代わりとなり、彼に陸の社会と魔術を教えた。

物語の所版では、彼が海に暴れていた竜馬と戦い、捕まえた。
この竜馬が彼の一生の相棒となった。
後に、彼は竜馬と一緒に生みの父親を探す旅に出て、
親孝行の物語になった.........筈だったが、
旅にしている最中、当のクソ父親が女人魚のことをすっかり忘れ、
自分の命を救った恩人の婚約者を寝取り、三人目の妻にした。

ついでに、海の鬼である父の一人目の妻は、夫が女人魚に取られたことを知っていた後、女人魚の両親を殺し、夫を追って失恋で亡くなった…
という話が第一部の終盤であった。

Sunday, February 19, 2012

史上のタイ人をサーヴァントにする その6! アサシン

生きているのにもかかわらず伝説となった義賊、「4虎」。

1930-40年代、タイ国中が賊に溢れた時代。
悪行に走って賊になった人もいれば、
社会的に迫られ、生きるために賊となった人もいた。

金持ちから奪い、貧しい人達に上げ、
警察との戦い、
日本帝国軍に襲撃、
などのような行いをしていた。
やがて伝説となり、映画や小説などに何回も語られた。

最終的に、4虎の内、3人がクンパン「アーチャー」に説得されて投降した。

宝具に関して、4虎のリーダー「ファイ」は他の3人を召喚する能力を持つ。
難攻不落「マヘスゥアン」
隠密の射撃屋「ダム」
絶倫の女落とし屋「バイ」

次回、ライダー 竜馬に乗る半人魚王子、スッドサコーン!